1539件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香美町議会 2022-12-20 令和4年第136回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年12月20日

それと、14ページの一番下のところなんですけども、森林管理100%作戦推進事業補助金というのが、県の制度がなくなって、それを一般財源で町の真水を使うというような話だったと思うんですけども、先日、一般質問の中で、朝来市のバイオマスの撤退がありましたけども、そういった関連があって、こういった県の制度というのが縮小になったのか。その辺、関連しているのかどうかというところを教えていただきたいと思います。

香美町議会 2022-12-16 令和4年第136回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月16日

1つ目質問なんですが、朝来バイオマス発電所の停止について問うということで、町におかれましても、温暖化対策、未利用森林資源活用、林業の振興やら、カーボンニュートラルの対策としても非常にいい仕事だと思って、森のステーション美方を考えております。本年度も、11月17日現在で、香美町で200トンの出荷実績がありました。

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日厚生委員会−12月08日-01号

案)に関する市民意見募集パブリックコメント)の実施について ・姫路地球温暖化対策実行計画区域施策編)の改定(案)に関する市民意見募集パブリックコメント)の実施について ・新美化センター建設候補地選定進捗状況について 質疑・質問             13時27分 ◆問   姫路地球温暖化対策実行計画区域施策編)の改定(案)では、本市再生可能エネルギー導入目標に関して木質バイオマス

宝塚市議会 2022-09-28 令和 4年第 3回定例会-09月28日-02号

───── 一般質問 ─────     …………………………………………… 1 地球温暖化対策再生可能エネルギーについて  (1) 宝塚地球温暖化対策実行計画宝塚エネルギー2050ビジョンの取組と今後の課題について  (2) 県有環境林伐採について    ア 西谷地区において木質バイオマス有効利用事業について 2 教育について  (1) 学校給食無償化について  (2) 宝塚自然の家について

明石市議会 2022-09-14 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第3日 9月14日)

議会でも、コンクリートに混ぜる、バイオマス燃料として活用など議論されてきましたが、本市下水汚泥はどのように処理されているのか、現状をお聞きします。  2点目、下水道汚泥堆肥として利用しないかについてです。佐賀市では、下水汚泥明石市と同じように産業廃棄物として処理していました。焼却するコスト削減のため、2009年から下水汚泥堆肥化する事業を始めました。およそ50日かけて堆肥が完成します。

明石市議会 2022-06-20 令和 4年第1回定例会 6月議会 (第4日 6月20日)

1点目の明石再生可能エネルギー導入可能性調査についてでございますが、昨年度、国の補助事業活用し、明石市内でどのくらいの再生可能エネルギー導入できるポテンシャルがあるのかについて、太陽光バイオマス、小水力など再生可能エネルギー種類別に詳細な調査を行いました。調査の結果、電気として利用できる再生可能エネルギーのうち、約94%が太陽光発電で、次いで約6%がバイオマス発電であると推計されました。

芦屋市議会 2022-06-16 06月16日-04号

国から言われているから、漫然とやろうというんじゃなしに、芦屋市は、歴史的な城下町でもありませんし、土地も市域もそんなに広いわけでもないですし、大企業があるわけでもないですし、観光施設マスという形で集積されているわけでもないですし、その中で安全とか安心とかそういった形で、しっかりと芦屋市の売りができましたけども、今後やはりデジタル先進都市を目指すというときに、そういった観点があるかどうか。

宝塚市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-04号

進めてきた、ソーラーシステムの今後について    ア 山地の木々伐採による土砂災害危険性について    イ 耐久年数と、廃棄に係る高額費用危険性についてまた、それらの市民への説明は    ウ 蓄電池の有効性について    エ 山手台地区西谷地区宝塚すみれ発電導入した太陽光発電設備のメーカーと導入の経緯は    オ 設置、取り外し、廃棄費用を考えると、高額にならないのか  (2) バイオマス

姫路市議会 2022-06-14 令和4年第2回定例会−06月14日-04号

また、臨港道路広畑線沿線では、平成30年にはダイハツディーゼル株式会社が新工場を稼働令和3年には三菱電機ロジスティクス株式会社物流センター稼働令和5年にはDaigasガスアンドパワーソリューション株式会社バイオマス発電所稼働予定企業進出が加速し、臨海道路広畑線の果たす役割が増大しております。  交通形態事業形態が変わる中、利用者交通安全対策を確実に実施しなければなりません。  

姫路市議会 2022-06-10 令和4年第2回定例会−06月10日-02号

先日、会派で新潟県長岡市の生ごみバイオマス発電センターを視察してきました。市内で発生した一般ごみを微生物の働きでバイオガスを発生させ、そのガスを利用して発電することにより、燃やすごみ減量化最終処分場延命化環境負荷の低減につながるとともに、発生した電力固定価格買取制度地元電力会社に売電し、収益を上げる方式を採用していました。  

明石市議会 2022-05-10 令和 4年地方税法上の守秘義務調査特別委員会( 5月10日)

まずは、A社課税情報が載った、ツイッターに出た分と、その続きの分と思われる分と、あと、特定企業の44社の税情報が載っているもの、そして5行、5マスというか5行ですね、5社だと思うんですが、5社の税情報が載っているもの。この資料があったということは、認識されておりますか。 ○和田証人  今の段階では認識しております。 ○千住啓介委員  いつ認識されたでしょうか。

姫路市議会 2022-03-04 令和4年第1回定例会−03月04日-03号

再生可能エネルギー地産地消として、間伐材を利用したバイオマス発電も考えられます。  また、コロナ禍の中でキャンプの人気も高まっており、キャンプ場としての活用も考えられます。  北部農山地域活性化拠点施設整備事業に当たっては、広く住民の意見を尊重し、理解と納得の下、進めることが必要と考えます。  あわせて、今後の北部農山地域活性化拠点整備事業具体化についても明らかにしてください。  

猪名川町議会 2022-03-02 令和 4年第409回定例会(第2号 3月 2日)

また、令和4年度には、北田原のマス釣り場に架かる水管橋の塗装塗り替え工事を予定しているところでもございます。  今後も今回の和歌山市の事故をはじめ、全国の水管橋事故の原因について情報収集を行い、町民の皆様に安全で安心な水道水を提供できるよう、適切な水管橋維持管理に努めてまいりたいと考えております。  次に、産業拠点地区における定住人口増加につながる企業への支援についてお尋ねがございました。

宝塚市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

次に、環境問題についてのうち、北摂里山地域循環共生圏につきましては、県は、脱炭素化などの考え方を踏まえた北摂里山地域循環共生圏の構築を目指しており、その取組一環として、本市北部地域県有林木質バイオマス活用し、木質チップボイラー燃料を生産する事業検討を行っているところです。  

宝塚市議会 2022-02-24 令和 4年第 1回定例会−02月24日-02号

3年保育」の充実について、どのように考えているのか    カ 「宝塚自然の家」について、本年4月から指定管理者により再オープンするとあるが、丹波少年自然の家の廃止が想定されるのに伴い、子どもたち野外活動補完施設として、検討はしないのか  (5) 環境    ア 「再生可能エネルギー導入」について、太陽光発電設備公共施設及び一般住宅設置状況は    イ 「西谷地域における県有林木質バイオマス

篠山市議会 2022-02-15 令和 4年第122回弥生会議( 2月15日)

森林バイオマス事業に取り組んでいきます。  ごみ分別減量資源化について取り組んでいきます。  ポイ捨て、不法投棄防止については、森田まり子さんが啓発する禁止看板について、令和3年度にリニューアルをし、また、4年度からは、千葉ロッテマリーンズ中森投手も新たに起用して、啓発していきます。  悪臭防止規制について検討を進めていきます。  

宝塚市議会 2022-02-14 令和 4年第 1回定例会−02月14日-01号

また、県が掲げる、北摂里山地域循環共生圏取組一環である西谷地区における県有林木質バイオマス資源活用について、県や地域事業者と共に事業展開検討します。  ごみ処理施設については、設計・建設と運営・維持管理民間事業者に一括発注するDBO方式で整備する予定としています。本年3月の提案書の提出を受け、総合評価方式による審査を経て、本年6月に事業者を選定し、本契約に向けた手続を進めます。